まったくの初心者だけど資産運用のために不動産投資を始めてみたい、と思っていませんか?
名古屋では不動産投資セミナーが定期的に開催されていて、無料のものも多くあります。
そんな名古屋のセミナーを、比較しやすいランキングで紹介。
この記事では、今おすすめのセミナーを見つけることができますよ。
目次
- 名古屋の不動産投資セミナー10選
- 名古屋の不動産投資セミナーのQ&A
- ①不動産投資セミナーが無料で、参加特典まで付いてくるのはなぜ?
- ②有料の不動産投資セミナーは無料のものと、どう違う?
- ③この中で一番キャンペーン・参加特典が豊富なのはどこ?
- ④物件を名古屋で探すならどの不動産投資セミナーがおすすめ?
- ⑤この中で一番、名古屋での実績がある不動産投資セミナーは?
- ⑥この中で一番、名古屋での開催頻度が多い不動産投資セミナーは?
- ⑦まずはセミナーより資料請求したいけど、どうすればいい?
- ⑧若い人など、年収が高くなくても受けやすいセミナーは?
- ⑨怪しい不動産投資セミナーに引っかからない方法は?
- ⑩投資初心者でも分かりやすい不動産投資セミナーはどこ?
- ⑪マンション投資に強い不動産投資セミナーはどこ?
- 名古屋の不動産投資セミナーまとめ
名古屋の不動産投資セミナー10選
名古屋で受けられる不動産投資セミナーを、2020年のおすすめ順に人気ランキング10選として紹介していきます。
【1位】ランドネット

ダイレクトワンルームで高い利益率を実現
ランドネットはダイレクトワンルームという、他社を介さない物件取引システムを採用しています。
メインで取り扱う区分所有中古マンションは、一棟マンションよりも融資が受けやすくローリスク・ロングリターンを実現できます。
そんな区分マンション投資の強みをセミナーでは分かりやすく解説し、評判です。
入居率 | 98.6%(2019年5月時点) |
無料セミナー | あり |
開催場所 | 栄・名駅 |
開催日 | 月1~2回ほど |
対象の年収 | 500万円以上 |
個別相談 | あり |
参加特典 | QUOカード5,000円分プレゼント |
設立 | 1999年9月 |
評価 | ★★★★★ |
【2位】ベルテックス

マンション投資の現状・選び方を端的に解説
ベルテックスでは、初心者から始められるマンション投資セミナーを開催しています。
不動産投資の現状から分かりやすく解説していくので、初心者にも成功イメージが付きやすく好評です。
不動産投資が初めての方は、どんな物件を選べばいいのか?という実践的な部分まで解説し、学べることの多いセミナーとなっています。
入居率 | 98%(2019年3月時点) |
無料セミナー | あり |
開催場所 | 名駅 |
開催日 | 週1回ほど |
対象の年収 | 500万円以上 |
個別相談 | あり |
参加特典 | ・書籍(不動産投資)プレゼント
・マンション運用スターターセット(個別相談後) プレゼント |
設立 | 2010年12月 |
評価 | ★★★★★ |
【3位】日本アセットナビゲーション

サブリースシステムと最適な提案力が強み
日本アセットナビゲーションは中古マンション経営を得意とする会社です。
比較的新しい会社ですが、これまでに名古屋を含め1,000回以上セミナーを開催。
中古マンションでは価格ごとに3カテゴリに分類、家賃保証(サブリース)システムも用意し、最適な提案を実現しています。
安定収入を目指す方におすすめです。
入居率 | 非公開 |
無料セミナー | あり |
開催場所 | 名駅 |
開催日 | 週3~4回 |
対象の年収 | 300万円以上 |
個別相談 | あり |
参加特典 | Amazonギフト券(またはQUOカード)1,000円分プレゼント |
設立 | 2015年6月 |
評価 | ★★★★★ |
【4位】リアルエステート

失敗しないためのノウハウを徹底的に
リアルエステートでは年収350万円以上の人を対象にした、マンション経営などに関するセミナーを行っています。
給料とは別に、不労所得が欲しいと考えている方に、リスクについても言及し実態を解説していき、分かりやすいと好評。
名古屋の投資家が語るおすすめのエリアなど、非常に有益な情報も得られます。
入居率 | 98.4%(2017年12月時点) |
無料セミナー | あり |
開催場所 | 名駅 |
開催日 | 不定期 |
対象の年収 | 350万円以上 |
個別相談 | あり |
参加特典 | なし |
設立 | 2011年11月 |
評価 | ★★★★☆ |
【5位】アイケンジャパン

堅実なアパート経営で安定した資産運用を
アイケンジャパンは「堅実なアパート経営」をモットーに、高い平均入居率を誇る不動産会社です。
それぞれの立地に合った不動産運用、評判のコンサルタント力が売りとなっています。
投資先の選び方、正しい管理方法、オーナーの実体験など実践的な内容で人気のセミナーとなっており、初心者の方にもおすすめです。
入居率 | 99.8%(2019年6月時点) |
無料セミナー | あり |
開催場所 | 名駅 |
開催日 | 不定期 |
対象の年収 | 450万円以上 |
個別相談 | あり |
参加特典 | 書籍(不動産投資)プレゼント |
設立 | 2006年8月 |
評価 | ★★★★☆ |
【6位】東京リバックス

中古マンション投資の強みとリスクを解説
東京リバックスは中古マンション投資専門で、名古屋伏見に支社を構え、セミナーも定期的に開催しています。
毎月さまざまなテーマのセミナーがあり、投資の強み、そしてリスクを事例を挙げながら具体的に解説。
副収入を安定的に得たい、漠然と退職後に不安がある、という方におすすめのセミナーです。
入居率 | 99.68%(2019年7月時点) |
無料セミナー | あり |
開催場所 | 名駅・伏見 |
開催日 | 週1~2回 |
対象の年収 | 500万円以上 |
個別相談 | あり |
参加特典 | なし |
設立 | 2014年11月 |
評価 | ★★★★☆ |
【7位】ゴールドトラスト

カリスマのぶっちゃけセミナーが評判
名古屋に本社を持つゴールドトラストでは、毎回会長と講師によるセミナーを開催しています。
会長自身もカリスマオーナーとして家賃収入7億円を達成しており、そこから得たノウハウを余すことなく「ぶっちゃけ」ており、評判です。
リスクを減らして経営するにはどうすれば?と考えている方におすすめのセミナーです。
入居率 | 非公開 |
無料セミナー | あり |
開催場所 | 名駅 |
開催日 | 月1~2回 |
対象の年収 | 500万円以上 |
個別相談 | あり |
参加特典 | 書籍(アパート・マンション経営)プレゼント |
設立 | 2006年9月 |
評価 | ★★★☆☆ |
【8位】リーブルファイン(一建設)

不動産運用・差別化戦略など具体的に解説
リーブルファイン(一建設)は人気の投資戸建で、ローリスクミドルリターンの堅実な運用が売りです。
大きな需要に対して供給が十分にあり、長期的に稼げる物件の提案を強みにしています。
セミナーでは不動産運用戦略や、競合物件の差別化など具体的な内容を丁寧に解説しており、高い評価を獲得中です。
入居率 | 84.8%(2019年2月時点) |
無料セミナー | あり |
開催場所 | 代官町 |
開催日 | 月1~2回 |
対象の年収 | 500万円以上 |
個別相談 | なし
(別日程) |
参加特典 | なし |
設立 | 1967年2月 |
評価 | ★★★☆☆ |
【9位】シー・エフ・ネッツ(CFネッツ)

お客さまに焦点を合わせたサービスを
シー・エフ・ネッツ(CFネッツ)は不動産投資・コンサルティング会社で、世界に広がる不動産協会IREMに加盟するなど、国際的です。
「お客さまに焦点を合わせる」をコンセプトに、質の高いコンサルティングやセミナーを提供しています。
アパート投資の仕組み、相続対策、フィールドワークセミナーなど多様に揃っており評判です。
入居率 | 非公開 |
無料セミナー | あり
※有料(3,000円~)もあり |
開催場所 | 名駅 |
開催日 | 月1回ほど |
対象の年収 | 500万円以上 |
個別相談 | なし
(別日程) |
参加特典 | なし |
設立 | 2000年2月 |
評価 | ★★★☆☆ |
【10位】日本ランドエンジニアリング

不動産を考える力アップ!評判のセミナー
日本ランドエンジニアリングは不動産鑑定評価や、コンサルティングを行う会社です。
名古屋に本社を構え、長年の運営で得てきた情報をセミナーでは公開。
「考える力アップセミナー」シリーズは好評で、インバウンドなどを例にとって、具体的に名古屋の不動産市場について解説しています。
入居率 | 非公開 |
無料セミナー | なし
(有料:3,000円) |
開催場所 | 名駅 |
開催日 | 不定期 |
対象の年収 | 500万円以上 |
個別相談 | あり |
参加特典 | あり |
設立 | 1996年 |
評価 | ★★☆☆☆ |
名古屋の不動産投資セミナーの比較表
会社名 | ランドネット | ベルテックス | 日本アセットナビゲーション | リアルエステート | アイケンジャパン | 東京リバックス | ゴールドトラスト | リーブルファイン(一建設) | シー・エフ・ネッツ(CFネッツ) | 日本ランドエンジニアリング |
会社ロゴ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特徴 | ダイレクトワンルームで高い利益率を実現 | マンション投資の現状・選び方を端的に解説 | サブリースシステムと最適な提案力が強み | 失敗しないためのノウハウを徹底的に | 堅実なアパート経営で安定した資産運用を | 中古マンション投資の強みとリスクを解説 | カリスマのぶっちゃけセミナーが評判 | 不動産運用・差別化戦略など具体的に解説 | お客さまに焦点を合わせたサービスを | 不動産を考える力アップ!評判のセミナー |
入居率 | 98.6% (2019年5月時点) |
98% (2019年3月時点) |
非公開 | 98.4% (2017年12月時点) |
99.8% (2019年6月時点) |
99.68% (2019年7月時点) |
非公開 | 84.8% (2019年2月時点) |
非公開 | 非公開 |
無料セミナー | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり ※有料 (3,000円~)もあり |
なし (有料: 3,000円) |
開催場所 | 栄・名駅 | 名駅 | 名駅 | 名駅 | 名駅 | 名駅・伏見 | 名駅 | 代官町 | 名駅 | 名駅 |
開催日 | 月1~2回ほど | 週1回ほど | 週3~4回 | 不定期 | 不定期 | 週1~2回 | 月1~2回 | 月1~2回 | 月1回ほど | 不定期 |
対象の年収 | 500万円以上 | 500万円以上 | 300万円以上 | 350万円以上 | 450万円以上 | 500万円以上 | 500万円以上 | 500万円以上 | 500万円以上 | 500万円以上 |
個別相談 | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし (別日程) |
なし (別日程) |
あり |
参加特典 | QUOカード5,000円分プレゼント | ・書籍 (不動産投資)プレゼント ・マンション運用スターターセット (個別相談後) プレゼント |
Amazonギフト券 (またはQUOカード) 1,000円分プレゼント |
なし | 書籍 (不動産投資) プレゼント |
なし | 書籍 (アパート・マンション経営) プレゼント |
なし | なし | あり |
設立 | 1999年9月 | 2010年12月 | 2015年6月 | 2011年11月 | 2006年8月 | 2014年11月 | 2006年9月 | 1967年2月 | 2000年2月 | 1996年 |
評価 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
公式リンク | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る |
名古屋の不動産投資セミナーのQ&A
名古屋で受けられる不動産投資セミナーに関する、選び方や参加特典などについて、よくある質問をここではQ&A形式で紹介しています。
①不動産投資セミナーが無料で、参加特典まで付いてくるのはなぜ?
A:無料の不動産投資セミナーはほぼ、自社商品を購入してもらうのが目的です。
濃い情報を提供して、稼げるイメージを参加者に持ってもらうことで、購入率を上げています。
もちろん稼げるイメージが少しも湧かなければ、個別相談に進んだり購入する義務はありません。
②有料の不動産投資セミナーは無料のものと、どう違う?
A:不動産投資セミナーは無料のものが大半ですが、有料(数千円ほど)のセミナーも中にはあります。
情報の濃さは極端には変わりませんが、無料セミナーより商品売り込みが薄いのが特徴で、純粋に不動産情報を共有するようなセミナーが多いです。
③この中で一番キャンペーン・参加特典が豊富なのはどこ?
A:1位で紹介したランドネットでは、参加特典としてQUOカード5,000円分が貰えます。
また日本アセットナビゲーションでは、Amazonギフト券1,000円分プレゼントとなっており、注目です。
④物件を名古屋で探すならどの不動産投資セミナーがおすすめ?
A:基本的に名古屋に本社がある会社であれば、エリア情報も豊富ですしノウハウも濃いものになるでしょう。
ゴールドトラストや日本ランドエンジニアリングは名古屋が拠点ですし、有益なエリア情報がセミナーで得られる可能性は高いでしょう。
⑤この中で一番、名古屋での実績がある不動産投資セミナーは?
A:ゴールドトラストなどは名古屋に根差しており、実績が豊富と言えますがリーブルファイン(一建設)も運営年数が長いぶん実績があります。
名古屋でも人気物件を展開しているので、この点はおすすめです。
⑥この中で一番、名古屋での開催頻度が多い不動産投資セミナーは?
A:この中で最も多くセミナー開催しているのは、3位で紹介した日本アセットナビゲーションです。
中古マンション経営に特化しており、家賃保証システムなどが強みの会社となっています。
⑦まずはセミナーより資料請求したいけど、どうすればいい?
A:資料請求から始めたい、という方はこちらのGA technologies(Renosy)など参考になるのではないでしょうか。
AIを使った理論的な不動産投資分析を得意とする会社で、現在注目を集め、人気を上げています。
⑧若い人など、年収が高くなくても受けやすいセミナーは?
A:ランキングの中には、3位で紹介した日本アセットナビゲーションのように年収300万円以上を対象にしているセミナーもあります。
また、リアルエステートも比較的年収が高くなくても受けやすいセミナーです。
⑨怪しい不動産投資セミナーに引っかからない方法は?
A:実績の薄い、売り込みしか考えていない不動産投資セミナーも残念ながらあります。
まず実際に受けた方の評判はどうか、という部分が最重要です。
このランキングでは評判のよいセミナーを重点的に紹介しているので、ここから選べば失敗する確率は減らせることと思います。
⑩投資初心者でも分かりやすい不動産投資セミナーはどこ?
A:基本的に対象の年収が低い、3位で紹介した日本アセットナビゲーションのような会社で、初心者向けのセミナーが多い傾向にあります。
しかしどの会社でも初心者向けセミナーは、頻度は違いますが定期的に行っているので、機会を逃さないようにするのがおすすめです。
⑪マンション投資に強い不動産投資セミナーはどこ?
A:1位で紹介したランドネットは、区分所有中古マンションをメインで取扱う会社です。
マンションはどこの不動産会社でも人気物件なので、あなたの状況に合ったマンション向けセミナーを選んでいってほしいと思います。
名古屋の不動産投資セミナーまとめ
名古屋で物件を探したい、情報を知りたいという方に役立つ不動産投資セミナーを紹介してきました。
それぞれ特色があって、さまざまな内容のセミナーがあることが分かったことと思います。
この記事が、あなたのセミナー選びの助けになっていれば幸いです。
※「個別相談」・・セミナー後に行われる1対1の相談会のこと